自動投稿とは何ですか?CEREVO CAMからアップロード時に同時に外部サービスに投稿を行う機能です。 CEREVO LIFEで設定を行っていただくことで可能になります。 自動投稿をするためには、どこから設定すればよいのですか?設定→BLOG/SNSを選択いただき、WiFiもしくはライブアップロード時の自動投稿先サービスを選択いただくことで、アップロード時に同時に、自動で選択されたサービスに投稿することができます。 設定の際に選択できるサービスは、すでに設定済みのサービスのみが選択できます。そのため、設定→BLOG/SNSをクリックいただき、画面下部の利用したいサービスの設定をお願いします。自動投稿する外部サービスは複数選択することが可能ですか? 自動投稿はWiFiからの通常モードアップロードとライブアップロードでそれぞれ別の外部サービスを選択することができますか?複数選択することはできません。 WiFiによる通常アップロードの場合、ライブアップロード時の2つのパターンの場合の送信先を選択することが可能です。 自動投稿時の写真のタイトルやコメントはどうなりますか?原則的に付与されません。 ただし、設定→BLOG/SNSより設定されたユーザ指定定型文は自動的に付与されます。 自動投稿時のユーザ指定定型文はどこで設定することができますか?設定→BLOG/SNSの画面上部の項目より設定いただくことが可能です。 自動投稿された写真は外部サービスで公開されますか?現在は、設定できるサービスに関しましては、非公開となります。 今後、原則的に自動投稿設定時に選択することが可能になる予定です。 ただし、サービスの特性によっては公開しか選択できない場合もあります。各サービスの設定/投稿時のメッセージにご注意ください。
|